そんなご縁もあり、最近ではお茶に対しアンテナを張り、日々生活しています。
そんな中、先日(11/1)の日経新聞に、ペットボトル茶の新製品ランキングと題した特集記事が組まれていました。
日経新聞の読者50名に、17種類のペットボトル茶の飲み比べを行ってもらいランキングするという物。
第1位は伊藤園の『天然美香ジャスミン茶』
第2位はコカ・コーラの『爽健美茶』
第3位はキリンビバレッジの『生茶』…
と、続いていき、10位まで取り上げられておりました。
この記事が気になっていた私は、1位の商品はどんなものなんだろうとコンビニに行く度に探していたのですが、なかなか商品が置いてありません。
もしかしたら日経効果???なんて思ったりもして^^;
そしてついに今日、あるコンビニで商品を発見し、飲む事が叶いました!
が…私は好きじゃないorz
伊藤園さんゴメンナサイ。。。
再度会社でその時の記事を読み返したら、「香りの強さ」「味の濃さ」「渋み」「後味のよさ」「甘味」等の計7項目でそれぞれに点をつけて評価したようです。
こういった場合、結構1つの部分が抜けていると好順位になってしまう事が有るんですよね。
まあ、ジャスミン茶の場合2項目でトップだったと有りますから、一概にも言えないでしょうが。
ただ、「渋み」は好き嫌いがはっきりする項目。
通常お茶屋さんでは、渋味をださないように火入れに工夫をしているようです。
単純に総合で1位から17位まで順位をつけ、総合集計したらきっと順位は変わっていたんでしょうね。
むしろ私はそっちの方が知りたいかもって思っちゃいました^^
ラベル:お茶
【関連する記事】
また近いうちに寄らせていただきますね^^